「男のロマンを語る会」今回は東京駅近くお店で開かれました(^^)
※メンバー非公開。
医療、行政、産業など多分野で豊富な経験を持つ方々との会話は楽しく有意義な時間。ついついお酒も進みます^_−☆
小岩に戻り「西小岩中央町会盆踊り大会」で挨拶。蛯澤宏会長夫妻はじめ役員の皆さんとは日頃から親しくお付き合いさせて頂いています。終了後も懇親を重ね盆踊り大会成功を祝いました。
shinichi⌘
2019年08月23日
山田宏フラッグ
山田宏参議院議員による地方議員対象のサマーセミナー二日目。
評論家八幡和郎氏《皇位継承問題と皇室の危機》前統合幕僚長河野克俊氏《日本の安全保障》受講。
締めくくりは主宰する山田宏防衛大臣政務官!「戦後74年。様々な制度改革の時期、価値観の多様化が着実に日本の進路を新たに定める時代が到来した。社会保障は人口自然減や少子化を見据え健康施策充実などを推進する。国の安全保障も見直ししなければならない。日本として強い力を持って外交展開する必要がある。戦後慣れ親しんだ社会保障、安全保障は実質的に終わった。自立、自力をもとに現実を見据え日本の未来を切り開いていく。そのために地方が活性化し国全体を動かしていかなければならない。地方議員の皆さんに大いに期待します!」
山田宏参議院議員からの熱いメッセージに新たな意欲を燃やし閉幕しました。
shinichi⌘
評論家八幡和郎氏《皇位継承問題と皇室の危機》前統合幕僚長河野克俊氏《日本の安全保障》受講。
締めくくりは主宰する山田宏防衛大臣政務官!「戦後74年。様々な制度改革の時期、価値観の多様化が着実に日本の進路を新たに定める時代が到来した。社会保障は人口自然減や少子化を見据え健康施策充実などを推進する。国の安全保障も見直ししなければならない。日本として強い力を持って外交展開する必要がある。戦後慣れ親しんだ社会保障、安全保障は実質的に終わった。自立、自力をもとに現実を見据え日本の未来を切り開いていく。そのために地方が活性化し国全体を動かしていかなければならない。地方議員の皆さんに大いに期待します!」
山田宏参議院議員からの熱いメッセージに新たな意欲を燃やし閉幕しました。
shinichi⌘
posted by しんちゃん at 21:40
| 日記