2021年01月10日

新春三連休 2

新春三連休2日目。
今日は、家業である「ふじさわ園茶舗/茶道具ふじさわ」にて、来客対応。外出自粛要請もあり、静かな日曜日。
例年、この時期、ふじさわ園は、各方面から、年始用品のご用命をいただき、ふじさわは初釜や早春茶会の道具選びや納品準備に追われています。そして、私は昼から夜まで新年会まり・・。
それが、今年はコロナ感染拡大による「緊急事態宣言」で、すべてが一変。昨日の都内感染者は2268人、今日は1494人。6日連続で1000人超えとなりました。引き続き、充分にご注意ください。
shinichi⌘
image0.jpegimage0.jpeg
posted by しんちゃん at 18:20 | 日記

2021年01月09日

新春三連休 1

緊急事態宣言下での三連休。

今日は亡父 洋一の命日。
平成6年に61歳で急逝した父は、働き者で情に厚く、多くの皆さんに信頼されていました。
デキシーランドジャズを愛し、重たい録音機材を運び、LIVEを楽しんでいました。自然が好きで毎月、仲間と集って登山を楽しんでいました。
あれから27年・・今でも、父との思い出を語りながら、涙する人たちがいます。
出来の悪い息子である私は、感謝と戸惑い、そして誇りを感じています。    合掌
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 15:37 | 日記

2021年01月08日

慎重に進めています

昨日、政府による「緊急事態宣言」が1都3県に発令されました。主に飲食店に対しての制約が明記され、感染拡大防止の大きなポイントとなります。

そうした中、区商連小岩南支部による「GOTO商店街」事業に関する打ち合わせ。10商店街の合意形成をまとめるために奮闘中です。
昼食は更科で「ミニ天丼」^_^
ママ自慢のお新香は山盛りで!
shinichi⌘
image0.jpegimage1.jpeg
posted by しんちゃん at 19:10 | 日記

2021年01月07日

区政は変わることなく

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、政府による《緊急事態宣言》が発令されました!
対象は1都3県で2月7日まで。飲食店には、原則午後8時までの時短営業を要請。他に運動施設、遊技場などが対象です。また、1千平方メートルを超える百貨店が対象となります。今日の都内感染者は2447人。皆さま、コロナウイルスは身近にあり、常に十分な備えが必要です。

そうした報道を確認しながら、区役所で資料整理。区民生活を担う区政は緊急事態宣言が出ようと、変わることなく、動いています!進んでいます!区政に停滞も沈黙もありません。
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 21:18 | 日記

2021年01月06日

誓いを胸に

今日は、ご相談を頂戴している地域課題の現場を確認に歩きました。冷たい風の中、地域の方もご同道くださり、改めて地域課題解決への責任を痛感しました。

今日から、胸に着けた干支のピンバッジは、昨年のXmasにプレゼントされたお気に入り星2️丑年生まれの私のパートナーとして、今年は各所に一緒に出かけることになりそうです。
shinichi⌘
image0.jpegimage1.jpeg
posted by しんちゃん at 18:37 | 日記

2021年01月05日

初顔合わせ

「議員団総会」。
令和3年初顔合わせは、「政府による緊急事態宣言」発出間近という、緊迫した状況下で開かれ、自民党会派議員全員で厳しい現況を共有。行政への提案と協働を確認いたしました。
江戸川区では、11日の「成人式」挙行を確認。検温、三密回避、会場分散化、懇親会自粛要請など、あらゆる措置をとって、実施される予定です。
未曾有の危機下にあって、住民・地域に最も身近な区政の果たす重たい役割を担ってまいります。
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 18:12 | 日記

2021年01月04日

孫の直言

1月4日 月曜日。
今日から、行政、企業の多くは仕事始め。

年初から、新型コロナウイルス感染症関連のニュースが相次ぎ、初詣や新年行事も分散や中止、規模縮小を余儀なくされています。
そうした中、今日は友人のお嬢さんの婚約の報せをいただきました。厳しい世情にあって、久しぶりに晴れやかな心持ちを味わいました(^^)そんなこともあって、今夜もステイホーム家でカンパイ。「じぃじこれでおしまいよ!️」と言いながら、3度目のお酌をしてくれる孫がチョーかわいい光るハート
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 20:38 | 日記