「議員団総会」。
今日も<コロナ対策、来月の臨時会への諸課題、都議会議員選挙>など、様々な事柄について、15名の会派所属議員で協議。
部屋の窓から見える空は快晴🟦
shinichi⌘
2021年04月22日
2021年04月21日
ただいま協議中
自民党執行部メンバーとして7年ぶりに<議会運営委員会>に出席。議会運営全般にわたり、協議〜決定してまいります。
続いて、<自民党執行部会>を経て<議員団総会>。5月の臨時会へ向け、新しい体制構築の話し合い。午後からは<議員研修会>。
テーマは「誹謗・中傷に係るインターネットの危険性について」。
講師に弁護士を迎え、喫緊の社会的課題ともいえるネット上での暴力について学びました。
その後も区役所内にて、行政担当者と地域の課題解決のため、様々に協議を重ねました。
夜は地元で防災問題の会議。
地域を愛する皆さんの熱い思いに敬意を表し、実現へ向けてガンバリマス
️
shinichi⌘
続いて、<自民党執行部会>を経て<議員団総会>。5月の臨時会へ向け、新しい体制構築の話し合い。午後からは<議員研修会>。
テーマは「誹謗・中傷に係るインターネットの危険性について」。
講師に弁護士を迎え、喫緊の社会的課題ともいえるネット上での暴力について学びました。
その後も区役所内にて、行政担当者と地域の課題解決のため、様々に協議を重ねました。
夜は地元で防災問題の会議。
地域を愛する皆さんの熱い思いに敬意を表し、実現へ向けてガンバリマス

shinichi⌘
posted by しんちゃん at 22:33
| 日記
2021年04月20日
バランスとタイミング
「第4回下小岩地域小学校統合に向けた合同会議」出席。
私は、下小岩小学校では<同窓会会長>下小岩第二小学校では<学校評議員>を務めています。
まさに、両校に責任を要しており、バランスとタイミングを図りながら、この統廃合計画推進を慎重に進めております。特に「学校名の選定」については、長い
歴史と未来に係る大切な課題。在校生の希望を含め、幅広く検討してまいりたいと思います。
shinichi⌘
私は、下小岩小学校では<同窓会会長>下小岩第二小学校では<学校評議員>を務めています。
まさに、両校に責任を要しており、バランスとタイミングを図りながら、この統廃合計画推進を慎重に進めております。特に「学校名の選定」については、長い
歴史と未来に係る大切な課題。在校生の希望を含め、幅広く検討してまいりたいと思います。
shinichi⌘
posted by しんちゃん at 23:11
| 日記
2021年04月19日
2021年04月18日
日曜快走
夜中の雨も上がり、穏やかな陽気の日曜日。
「六中自治会総会」で挨拶。五十川会長のご配慮で、夏の都議選邁進する大西洋平区議を同道し、皆さんにご紹介。続いて「江戸川区華道茶道協会役員会」で、大西洋平区議と共にご挨拶。日本文化継承のため、初心者講座充実に取り組んでまいります。
午後からは、育成会長を務める「ボーイスカウト江戸川区第一団上進式」で挨拶。それぞれが逞しく前進を果たしました!また、長年にわたり、第一団の委員長をお務めいただいた青木弘子氏の勇退セレモニーにて、私が代表して、感謝と敬意を表しました。
その後、「俳句路風会」「千草会」で挨拶。コロナウイルスとの戦いの中、三密回避や体調管理に注意しつつ、様々に皆さんとお目にかかる事ができました。
shinichi⌘
「六中自治会総会」で挨拶。五十川会長のご配慮で、夏の都議選邁進する大西洋平区議を同道し、皆さんにご紹介。続いて「江戸川区華道茶道協会役員会」で、大西洋平区議と共にご挨拶。日本文化継承のため、初心者講座充実に取り組んでまいります。
午後からは、育成会長を務める「ボーイスカウト江戸川区第一団上進式」で挨拶。それぞれが逞しく前進を果たしました!また、長年にわたり、第一団の委員長をお務めいただいた青木弘子氏の勇退セレモニーにて、私が代表して、感謝と敬意を表しました。
その後、「俳句路風会」「千草会」で挨拶。コロナウイルスとの戦いの中、三密回避や体調管理に注意しつつ、様々に皆さんとお目にかかる事ができました。
shinichi⌘
posted by しんちゃん at 18:02
| 日記