2021年05月31日

文化無限

5月最終日。
都内で開かれた「文化力が世界を救う」と題されたカルチャーセミナーに出席。【ハイ・カルチャー/ポップ・カルチャー】について、自由闊達な語りに新たな学びを得ました。閉会後は、五月晴れの爽快な涼風の中をウオーキング(^^)緊急事態宣言中の町並みを見ながら、家路を急ぎました。
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 18:40 | 日記

2021年05月30日

都政と区政を結ぶ

来月25日告示の東京都議会議員選挙へ立候補を予定する大西洋平区議会議員と小岩地区を歩き、コロナワクチン接種や本区の諸課題について皆さんへ区政の近況報告。地域の重要課題については、東京都との連携が必要です。
そうした話も各所で持ち上がり、心身充実の大西洋平区議への期待の高まりを感じました。
shinichi⌘
image0.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpegimage6.jpeg
posted by しんちゃん at 20:33 | 日記

2021年05月29日

区長を迎えて

斉藤区長をフラワーロード商店街に迎え、開催中の花壇コンクール展示花壇をゆっくり、見て歩いていただきました星2
斉藤区長は開口一番「コロナ禍であっても、花は美しく、元気に咲いていますね。」と、ニッコリ(^^)
例年なら、パレード式典イベント会場まわりと、区長は忙しくなかなか花壇をゆっくり見てもらうことはできません。
今日は、吉田会長、中川副会長と私が区長を案内して、季節の花々や見事な造園を楽しんでもらい、皆さまへのメッセージも頂戴しました(^^)v
shinichi⌘
image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpeg
posted by しんちゃん at 22:52 | 日記

2021年05月28日

商店街ガンバル

「区商連小岩南支部定時総会」。
副支部長として、事業報告、また区議会議員として、江戸川区のコロナワクチン接種状況などを説明しました。コロナ禍にあって、厳しい商業環境が続きますが、JR小岩駅南口にある11商店街では、お客さまの笑顔のためにガンバッテまいります。
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 21:08 | 日記

2021年05月27日

表敬訪問

私が理事長を務める「江戸川区ウオーキング協会」を代表して、江戸川区医師会を訪ね、事務局長に令和3年度の事業予定を報告。
併せて連携強化を要請し、快諾をいただきました。
「ウオーキングを区民運動に!」と、当時の多田区長と早川医師会長が合意。予防医学の見地からも医師会の全面的なご理解とご協力を得て、江戸川区ウオーキング協会は運営されています。
コロナウイルスが治まり、マスクなしでウオーキングできる日常を夢見ています^_−☆
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 21:10 | 日記

2021年05月26日

水への備え

江戸川河川敷で行われた「第16回合同水防訓練」に参加。
区役所、消防署をはじめ、区内防災関係8団体174名が参加。
土木部による初の試みとなる「土のう浸水防止工法」はじめ、水害への備えに関する日頃のたゆまぬ訓練、努力の数々をご披露いただきました。出水期を迎えるこの時期、コロナウイルス感染防止に努めながら、意義ある訓練!
皆さま、お疲れ様でした。
shinichi⌘
image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
posted by しんちゃん at 19:14 | 日記

2021年05月25日

臨時会 2日目

13時 本会議。

今日は新たに正副議長はじめ、正副委員長の選任、また、新たな所属委員会を選任するなど、議会全体の構成を決める大切な本会議です。

私は議案審査などを行う「総務委員会 委員長」に就任。そして、「議会運営委員会」「行財政改革・SDGs推進特別委員会」に所属することになりました。また、自民党会派内では、副幹事長を仰せつかるなど、久しぶりに?議会活動の真ん中で働く機会をいただきました星2️ 頑張ります。
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 18:15 | 日記