2021年05月24日

臨時会 1日目

13時 本会議。

教育長挨拶〜新任監査委員選任〜4月に新たに昇任された幹部職員紹介などがありました。
そして、「コロナ関連対策費」として11億5500万円余の補正予算議案を総務委員会へ付託し、散会となりました。

今日、明日の「臨時会」は議会側からの開催請求に基づくもので、新たな正副議長の指名、正副委員長選任や委員会構成など、令和3年度の議会全体についての決定がなされてまいります。
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 21:02 | 日記

2021年05月23日

小岩Love

テレビ東京の人気番組「アド街ック天国」の取材で、【小岩出身の競泳 池江璃花子選手】などについて、地元の想いや空気を語りました。放送予定日は、6月26日土曜日 午後9時〜。
皆さまに小岩の魅力をご紹介します星2星2
shinichi⌘
image1.jpeg
posted by しんちゃん at 18:31 | 日記

2021年05月22日

地元護社

「下小岩沖天祖神社総代会」。
地元の鎮守の杜を円滑に運営するための総代会は、地域の5町会長と2名の元町会長、そして相談役を仰せつかる私の計8名で構成され、小岩神社の関晴由樹宮司からも、様々にご指導いただき、社殿補修や境内美化などに努めています。コロナ禍での総会でしたが、《三密回避、マスク着用、短時間》を堅守し、無事に令和3年度の活動開始を迎えました。
shinichi⌘
image0.jpegimage2.jpeg
posted by しんちゃん at 21:31 | 日記

2021年05月21日

行ったり来たり

梅雨入りのような天候☂️
朝から区役所で「自民党議員団総会」、職員の皆さんとの打ち合わせが続きます。13時《フラワーロード商店街定期総会》出席。
コロナ禍による事業中止、予算組み替え、会則改正など、重要議案について、事前に会員から賛否を書面で取りまとめての開催でした。「栄楽会役員会」で挨拶した後、再び区役所へ戻り「議会運営委員会」出席。来月の第2回区議会定例会へ向け、執行部より議案説明がありました。
夕方、小岩に戻り、東小岩地域の重要課題について、有志の方々との勉強会。三密回避、マスク着用しての打ち合わせ。実現へ向けて全力で取り組んでまいります。
shinichi⌘
image0.jpegimage0.jpeg
posted by しんちゃん at 21:17 | 日記

2021年05月20日

健康長寿社会

「熟年者支援特別委員会」。現在の委員では最後の委員会となるため、令和2年度の活動を踏まえ、《委員会調査概要》をまとめ、閉会となりました。
そして、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種による混乱や騒動が社会問題となっています。
一日も早く、コロナ禍が終息することを、委員一同、願いました。

私が訴える「熟年世代の健康長寿社会」実現のため、さらに様々な施策実現へ向け、努力してまいります。
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 23:10 | 日記

2021年05月19日

夢ふたたび

先日の復活レースで見事な活躍を見せてくれた競泳の池江璃花子選手星2️池江選手は、江戸川区西小岩出身とあって、東京オリンピック代表内定以来、《感動をありがとう》《闘病生活に希望の光が見えた》《小岩の街から応援の声を》など、様々な声が私たちに寄せられています。そこで、「小岩フラワーロード商店街」「区商連小岩北支部」がスクラムを組んで、池江選手の応援ポスター作成を企画。区役所担当課の意見やアドバイスを受けながら、慎重に進めてまいります。キャッチコピーは星2️【夢ふたたび】星2️私が以前にマスコミ取材に答えた際のフレーズが採用される予定です。
地元小岩から、池江璃花子さんへ静かに熱い声援を送ります!
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 22:07 | 日記

2021年05月18日

葛飾新時代の期待

私の同志星2️平田みつよし葛飾区議会議員は、来月25日告示の東京都議会議員選挙に向けて、精力的に活動中です。寒い冬の時期から、今日まで、毎朝夕、葛飾区内の各駅などに立ち、区政〜都政への熱い思いを語り、その、若くパワフルな姿に、各方面より熱い期待の声が寄せられています。
私もJR小岩駅北口での活動の際は、お手伝いしています。
皆さま、<平田みつよし>を駅などで見受けましたら、ぜひ激励を宜しくお願い致します。
shinichi⌘
image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
posted by しんちゃん at 22:01 | 日記