校庭の人工芝生視察のため、足立区立千寿小学校に伺いました。
二学期から、校庭が人工芝生化される西小岩小学校から、植草和也PTA会長、副校長、体育教師にもご同行いただき、足立区の関係職員や学校関係者の皆さまに「砂埃がない、児童の転倒などによるケガが少ない。」など、丁寧な説明をいただきました。太陽の光に輝く緑いっぱいの校庭は鮮やかです。明日、13時からの私の代表質問でも、校庭の人工芝生化を取り上げます。
有意義な視察に感謝m(_ _)m
shinichi⌘
2021年06月08日
2021年06月07日
議会開幕
11時「議会運営委員会」〜「自民党議員団総会」を経て、13時本会議。令和三年第二回区議会定例会は、本日から22日まで、会期日程16日間で開かれてまいります。斉藤区長は招集挨拶で「コロナワクチン接種をさらに拡充し、区民の健康を守る。SDG s推進を加速して脱炭素社会実現、共生社会実現を目指す。また、災害対策にも万全を期し、さらなる江戸川区の前進のために全力で取り組んでまいります。」と述べられました。10日木曜日は代表質問。私は自民党を代表して、トップで登壇。
「コロナワクチン接種」「新しい文化の場創造」「熟年世代の交流促進」など、大きく6項目にわたり、区長・教育長へ質問してまいります。
shinichi⌘
「コロナワクチン接種」「新しい文化の場創造」「熟年世代の交流促進」など、大きく6項目にわたり、区長・教育長へ質問してまいります。
shinichi⌘
posted by しんちゃん at 20:14
| 日記