学校評議員を務める「下小岩第二小学校書初め展示会」に伺いました。各学年ごとに「希望の朝」「夢の実現」など、各学年ごとにお題を定め、元気いっぱいに書き上げた作品が廊下や教室前の掲示コーナーに展示されています。
来春の下小岩小学校との統合を控え、これからは各行事に<最後>という形容詞がつくようになります。下小岩第二小学校の先生や子どもたちには、目の前の行事に素晴らしい思い出を残していってほしいと願います。
shinichi⌘
2022年01月23日
江戸川区の文化
寒さ厳しい日曜日。
タワーホールで開催の「第19回日本舞踊こども発表会」鑑賞。
小岩教室や葛西教室などから、約50人の生徒が参加して、日頃の稽古の成果を存分に披露してくれました。主催は文化9団体で構成される江戸川区文化会の加盟団体である江戸川区芸能文化協会。
文化会では、華道茶道、俳句、囲碁など、子どもたちへの日本文化指導を積極的に行っています。
続いて、1F展示ホールで開催の「第19回新作発表会」鑑賞。
残念ながら、コロナ感染拡大の影響で一般非公開!会場内では、染色、江戸風鈴、型小紋、江戸扇子などの代表作家の作品が展示されていました。
shinichi⌘
タワーホールで開催の「第19回日本舞踊こども発表会」鑑賞。
小岩教室や葛西教室などから、約50人の生徒が参加して、日頃の稽古の成果を存分に披露してくれました。主催は文化9団体で構成される江戸川区文化会の加盟団体である江戸川区芸能文化協会。
文化会では、華道茶道、俳句、囲碁など、子どもたちへの日本文化指導を積極的に行っています。
続いて、1F展示ホールで開催の「第19回新作発表会」鑑賞。
残念ながら、コロナ感染拡大の影響で一般非公開!会場内では、染色、江戸風鈴、型小紋、江戸扇子などの代表作家の作品が展示されていました。
shinichi⌘
posted by しんちゃん at 18:38
| 日記
2022年01月22日
2022年01月21日
功労者へ感謝
会長を務める「江戸川区ターゲットバードゴルフ協会定例役員会」で挨拶。熟年世代の人気スポーツとしてすっかりお馴染みのターゲットバードゴルフ
️幾つかの山を超えてきました。今日は、平成初期から会長、相談役として江戸川区に於けるターゲットバードゴルフの礎を築かれた大功労者である上田繁造氏が<勇退>を表明されました。<河川敷コース実現・体育会加盟・都大会主管>など、大きな目標を掲げ、共に努力した日々が懐かしい思い出です(^^)役員会では、私と原島理事長から感謝のご挨拶のあと、上田元会長が謝辞が述べられ、各クラブ代表者から大きな拍手が贈られました。
上田元会長、長年にわたるご活躍とご指導をありがとうございます。ご多幸とご健勝を祈念申し上げます。お疲れ様でした。
shinichi⌘

上田元会長、長年にわたるご活躍とご指導をありがとうございます。ご多幸とご健勝を祈念申し上げます。お疲れ様でした。
shinichi⌘
posted by しんちゃん at 23:37
| 日記
2022年01月20日
2022年01月19日
天ぷら蕎麦に迷いなし
北風強い水曜日。昼食は、興宮にある「北の屋」で天ぷら蕎麦(^^)私は、年に数回️「どーしても天ぷら蕎麦が食べたい。」と思う日があり、今日がその日でした
️数ある行きつけの日本蕎麦屋さんにあって、天ぷら蕎麦はコチラに決め、美味しく頂いております。食後は興宮神社と公園内の相談事項について、地域の皆さんと意見交換。話題はなぜか
天ぷら蕎麦談義に(笑)ご馳走さまでした
shinichi⌘



shinichi⌘
posted by しんちゃん at 23:23
| 日記