小岩神社における「新年祈願祭」が執り行われ、奉賛会の皆さまと共に参列いたしました。
いまだコロナ禍の中にあって、地域行事などの中止が相次いでいますが、少しずつ、社会全体が明るく前向きな空気にもなってきました。
司祭の関晴由樹宮司からも「コロナウイルス蔓延により、大祭・神輿渡御は3年中止となっている。今夏は万全を期して本祭りに臨みたい。皆さまのご協力よろしく。」とご挨拶があり、地域を代表する会長方も賛同の拍手を送りました。
shinichi⌘
2023年01月19日
施策協議会
斉藤区長はじめ執行部と自民党による「施策協議会」が開かれ、令和5年度予算や施策全般にわたり説明がありました。「花火大会」「区民まつり」などの【復活】と「17のSDGsゴール」を、貧困をなくそう!すべての人に健康と福祉を!など、施策全般に噛み合わせ推進する、「脱酸素」「DX推進」など【攻め】の予算編成がなされています。新規47事業、拡充60事業計107事業です。
新庁舎のパネルや新しい下小岩小学校の模型も展示され、私たちに披露されました。
自民党内で検討を深め、来月からの定例会や予算特別委員会で提案、発言してまいります。
shinichi⌘
新庁舎のパネルや新しい下小岩小学校の模型も展示され、私たちに披露されました。
自民党内で検討を深め、来月からの定例会や予算特別委員会で提案、発言してまいります。
shinichi⌘
posted by しんちゃん at 22:33
| 日記
2023年01月18日
2023年01月17日
28年目の今日
「災害対策・街づくり推進特別委員会」出席。視察や座学など、今期の委員会で学びを得た事柄を軸に、各会派から意見が述べられました。
「首都直下型地震・大型台風」など、自然災害に対する自治体や消防などの備えや治水対策など、精力的な視察は有意義でした。
今日は「阪神・淡路大震災」から
28年目にとなります。
死者6434人〔行方不明3人]という、未曾有の大震災。
忘れられない。忘れてはならない。
自然災害の無限の脅威は常に私たちの目の前にあります。これからも備えを確かなものとして、防災力向上への取り組みに努めてまいります。
shinichi⌘
「首都直下型地震・大型台風」など、自然災害に対する自治体や消防などの備えや治水対策など、精力的な視察は有意義でした。
今日は「阪神・淡路大震災」から
28年目にとなります。
死者6434人〔行方不明3人]という、未曾有の大震災。
忘れられない。忘れてはならない。
自然災害の無限の脅威は常に私たちの目の前にあります。これからも備えを確かなものとして、防災力向上への取り組みに努めてまいります。
shinichi⌘
posted by しんちゃん at 21:21
| 日記
2023年01月16日
2023年01月15日
小岩に祝杯
先日と一転
️暖かさを感じながらの早朝ウォーキングで始動。
東武レバントホテルで開かれた「JR小岩駅北口再開発起工祝賀会」に、斉藤区長、平沢代議士と共にお招きいただきました。私は祝杯発声のご指名をいただき、「北口が栄えれば南口が栄える❣️南口が栄えれば北口が栄える❣️駅前が栄えれば小岩の街が栄える❣️小岩の新しい歴史のスタート
️おめでとうございます
️」と挨拶。田中茂理事長はじめ、関係者の皆さまおめでとうございます
午後から、ポスターを手に地域を歩き皆さまにご挨拶しました。
「新年会ツアー」今夜は「ボーイスカウト城東地区新年会」で入江城東地区委員長の熱意あふれるご挨拶を拝聴し、「さくら会新年会」では15分間の滞在ながら、暖かい拍手を頂戴しました。ラストの「小岩片山自治会新年会」では、望月会長、永井顧問はじめ、役員の皆さまから熱い激励をいただき、感激しました。
ありがとうございます
> shinichi⌘

東武レバントホテルで開かれた「JR小岩駅北口再開発起工祝賀会」に、斉藤区長、平沢代議士と共にお招きいただきました。私は祝杯発声のご指名をいただき、「北口が栄えれば南口が栄える❣️南口が栄えれば北口が栄える❣️駅前が栄えれば小岩の街が栄える❣️小岩の新しい歴史のスタート


午後から、ポスターを手に地域を歩き皆さまにご挨拶しました。
「新年会ツアー」今夜は「ボーイスカウト城東地区新年会」で入江城東地区委員長の熱意あふれるご挨拶を拝聴し、「さくら会新年会」では15分間の滞在ながら、暖かい拍手を頂戴しました。ラストの「小岩片山自治会新年会」では、望月会長、永井顧問はじめ、役員の皆さまから熱い激励をいただき、感激しました。
ありがとうございます

> shinichi⌘
posted by しんちゃん at 22:08
| 日記
2023年01月14日
新年会盛会
早朝ウォーキングで始動
️寝不足も吹き飛ぶ冷たい風の土曜日。
タワーホールで行われた「小岩自治会連合会新年会」出席。コロナ禍にあって《中止》が続いていましたが、3年ぶりに小岩地区全域の町会自治会幹部役員が揃い、賑やかに新春を祝いました。小岩駅前再開発や京成本線立体化など、小岩の街は大きな変貌を遂げようとしていますが、長い歴史を持つ小岩のコミュニティは不変です。
続いて、16時から同会場で開かれた「令和5年江戸川区医師会新年懇親会」出席。68万区民の生命と健康を守る医師会の先生方は、コロナウイルスとの戦いにあっても医療最前線で様々に区民のために懸命に治療にあたってくださっています。感謝をこめて先生方にご挨拶しました。両国に移動し、相撲観戦帰りの友人グループと新年のご挨拶。
小岩に戻り「一法クラブ新年会」でご挨拶。長いお付き合いの皆さんと和やかな雰囲気に包まれる中、春の選挙への激励をいただきました。
ガンバリマス
️
shinichi⌘

タワーホールで行われた「小岩自治会連合会新年会」出席。コロナ禍にあって《中止》が続いていましたが、3年ぶりに小岩地区全域の町会自治会幹部役員が揃い、賑やかに新春を祝いました。小岩駅前再開発や京成本線立体化など、小岩の街は大きな変貌を遂げようとしていますが、長い歴史を持つ小岩のコミュニティは不変です。
続いて、16時から同会場で開かれた「令和5年江戸川区医師会新年懇親会」出席。68万区民の生命と健康を守る医師会の先生方は、コロナウイルスとの戦いにあっても医療最前線で様々に区民のために懸命に治療にあたってくださっています。感謝をこめて先生方にご挨拶しました。両国に移動し、相撲観戦帰りの友人グループと新年のご挨拶。
小岩に戻り「一法クラブ新年会」でご挨拶。長いお付き合いの皆さんと和やかな雰囲気に包まれる中、春の選挙への激励をいただきました。
ガンバリマス

shinichi⌘
posted by しんちゃん at 23:36
| 日記