2023年02月10日

初が並びました

弾丸低気圧などの影響で気象庁から大雪警報が発令されるなど、みぞれ混じりの冷たい朝。
11時ニ東町会による「初午祭」が執り行われ、上野会長をはじめ、役員の皆さんと地域の発展と平安を祈願しました。夕方、区役所に先の「ミニバスケット東京都大会」で見事「初優勝」を果たした《はすのみバスケットクラブ》の選手、運営スタッフの皆さんを迎え、教育長から激励の言葉がかけられた後、記念品が手渡されました。3月の全国大会での活躍に期待いたします。夜は5月27日開催予定の「第49回花壇コンクール/フラワーまつり」実行委員会「初会議」。私は副実行委員長を仰せつかり、パレードやステージイベントなどを担当します。
【初】づくしの金曜日。
帰り道は、粉雪が舞っていました星2
shinichi⌘
image0.jpegimage0.jpegimage1.jpeg
posted by しんちゃん at 22:12 | 日記

2023年02月09日

女性の視点で

「江戸川区更生保護女性会新年初顔合わせの会」出席。
間違いや過ちを犯した子どもたちの社会復帰や更生を女性の視点からサポートする更生保護女性部会は、当事者の心情をしっかり踏まえ、寄り添う活動をしています。亀田美佐子会長は「母のような深い愛情を持って、子どもたちの立ち直りを支援していきましょう。」とご挨拶。
行政と議会も、更生保護女性会の皆さんの活動を応援しています。
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 23:30 | 日記

2023年02月08日

商店街パワー

「江戸川区商店街連合会正副会長会議」出席。
区内全域の商店街を代表する会長方による会議。【デジタル商品券導入〜令和5年度事業〜商店街パワーアップ支援事業】について話し合いました。商店街を取り巻く厳しい環境に変わりはありませんが、区とも連携して、新しい企画を盛り込み、各商店街が前を向いてまいります。
また、3月12日日曜日にJR小岩駅前で開催する小岩駅周辺南北商店街による初の合同イベントも紹介され、注目を集めました。
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 22:43 | 日記

2023年02月07日

本日も快走

午前中は「自民党議員団総会」や皆さまからお預かりしているご相談事項の打ち合わせに追われました。
午後、今年度最後となる「災害対策・街づくり推進特別委員会」が開かれ、1年間の活動のまとめを作成。視察を中心に、再開発や災害対策など、重要な政策課題についての学びを深め、充実した委員会でした。夜は「江戸川区体育会新年会」に出席。ターゲットバードゴルフ協会、フットサル協会会長として、他のスポーツ連盟や協会の代表の方々と区民大会などの情報交換をしました。小岩に戻り友人グループの懇親会に参加。懐かしいエピソードで盛り上がりました(^_−)−☆
shinichi⌘
image0.jpegimage0.jpegimage1.jpeg
posted by しんちゃん at 22:47 | 日記

2023年02月06日

区役所RUN

春を感じさせる陽気です。
今日は朝から、区役所での日程が続きました。まずは、今月24日から始まる「令和5年予算特別委員会」へ向け、自民党勉強会。新しい施策の内容点検などを行いました。午後「議会運営委員会」で、議員定数削減について協議。その後、皆さまからお預かりしている相談事項などについて、担当課と打ち合わせを重ねました。商店街や消防団、教育や生活保護など、相談の内容は多岐にわたります。地域の声を届けることは私たちの大切な仕事です。
shinichi⌘
image1.jpeg
posted by しんちゃん at 22:56 | 日記

2023年02月05日

地域力こそすべて

快晴の日曜日。
満月を見ながらの早朝ウオーキングで気持ちよく始動!
「令和5年町会・自治会役員表彰式」出席。永年勤続町会長、退任会長はじめ、日頃、地域活動の中心的役割を担う683名の皆さんが、受賞されました。おめでとう祝マーク️ございます。これからも、江戸川区発展のため、ご活躍されますことをご期待申し上げます。午後からは、ポスター貼りを兼ねて地域を回りました。
夜は会社経営の方と会食。「たまには、ゆっくりゴハンを食べましょう。」とのご提案をいただき、政治〜経済動向〜スポーツ〜経営理念など、幅広い会話を楽しみました。
shinichi⌘
image0.jpegimage1.jpegimage0.jpeg
posted by しんちゃん at 23:32 | 日記

2023年02月04日

立春和やか

立春の朝は風もなく、とっても気持ちいい早朝ウオーキングでした(^^)

12時「江戸川区華道茶道協会総会/新年会」でご挨拶。本会の名誉会長である斉藤猛区長から「生け花や茶道の魅力を区民の幸せにつなげて下さい。」と激励いただき、この度《江戸川区文化会会長》に就任された石田宗明理事長からは「江戸川区の文化の輪をさらに広げていきましょう。そして、華道と茶道をもっと区民に広げ、活性化していきたい。」と、抱負が語られました。閉会後は地域をまわり、皆さんにご挨拶。夜は地元消防団有志の皆さんと地域防災を語り合いました。
shinichi⌘
image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
posted by しんちゃん at 23:18 | 日記