2023年03月06日

予算特別委員会 6

令和5年予算特別委員会は6日目を迎えました。
本日は「都市開発費/土木費」の審査。主な内容は「農地の重要性」
「住宅条例改正」「コミュニティ交通」「メトロセブン構想」「シェアサイクル」「スーパー堤防」など、大きな課題について、熱い質疑が交わされました。
休憩を短くして、ストレートな審査!️無事に終了し、田中淳子副委員長とひと安心の握手星2️明日は教育費の審査です。
今夜は私の支援団体のひとつ「進交会定期総会」が開かれました。
ご縁のある企業の副社長の貴重な講演で学びを得ました。進交会は経営の第一線で活躍される皆さまで構成されており、私の心強い仲間です。皆さんからは、春の戦いへ向けて、大きな激励をいただきました。
しっかり頑張ります!
shinichi⌘
image0.jpegimage1.jpeg
posted by しんちゃん at 22:33 | 日記

2023年03月05日

good morning

7時「上一色西町会親睦バス旅行会」お見送り。針谷会長を先頭に、日帰りで日光へ。皆さんのワクワク感が伝わってきます!その後、ラジオ体操会〜公園花壇の清掃ボランティア活動する皆さんにご挨拶。
日曜日の朝から、精力的に活動される皆さんに<マンパワー>実感。
総合体躯館で3年ぶりに開催の「第33回ネオ・ホッケー親睦大会」開会式で顧問としてご挨拶。今大会には、交流がある埼玉県蕨市からも友情参加!熱闘に拍手拍手昼からは地域を歩き、皆さまにご挨拶を重ねました。寒さが強くなった夜は「小岩セピアクラブ懇親会」出席。おでんを食しながら、語り継ぐ小岩愛で心身ともに温まりました(^^)v
shinichi⌘
image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpeg
posted by しんちゃん at 23:48 | 日記

2023年03月04日

ユラリゆられて

三年ぶりに「瀬尾造園早春懇親会」が屋形船で開かれました。
若手中心の参加者で、賑やかな150分の船旅でした。もともとは、毎年師走の恒例企画でしたが、コロナ禍により中止が続いていました。久しぶりの再会に、かつての日常がまた少し戻ってきました。
shinichi⌘
image0.jpegimage1.jpeg
posted by しんちゃん at 22:15 | 日記

2023年03月03日

予算特別委員会 5

予算特別委員会5日目。
本日は【福祉費】【子ども家庭費】の審査が行われました。
福祉費では、「高齢者の生きがい施策」「フレイル予防」「障がい者支援」「生活保護」「引きこもり対策」子ども家庭費では「幼稚園バスの安全性向上」「本区ならではの少子化対策」「保育の質の向上」「ヤングケアラー支援」「児童相談所運営」など、幅広い審査となりました。午前10時開会の委員会は、休憩を挟み午後6時閉会のロングランとなりました。お疲れ様でした.
週末を挟み、6日月曜日は「都市開発費/土木費」の審査となります。
地元に戻り、「南小岩神明町会役員会」でご挨拶.その後、地域のPTA会長たちと合流。日本酒を楽しみながら本音トークでカンパイです八分音符
shinichi⌘
image0.jpegimage0.jpegimage1.jpeg
posted by しんちゃん at 23:09 | 日記

2023年03月02日

予算特別委員会 4

予算特別委員会4日目。
本日は【健康費/環境費】の審査が行われました。
主な内容は「総合レクレーション公園リニューアル」「駅前の環境美化」「快適睡眠施策」「樹木の保全」「食品ロス削減」「熟年者のフレイル予防」「魅力ある公園づくり」などです。
10時開会で、閉会は17時30分をまわりました。内容濃い審査に感謝します。
shinichi⌘
image0.jpeg
posted by しんちゃん at 23:40 | 日記

2023年03月01日

弥生快晴

早いもので、3月に入りました。
早朝ウオーキングは早春の風を感じ、美しい朝焼けを見ながらの90分(^^)v気持ちいい弥生の朝。
今日は「江戸川区立下小岩第二小学校閉校式式典」が挙行され、67年間の歴史に終止符を打ちました。
多くの人材を輩出し、地域の活動拠点でもあった下小岩第二小学校。
平成15年初出馬した選挙では、体育館で個人演説会を開催.200人を超える皆さんにお集まりいただき感激したことを思い出しました。
また、避難所運営訓練など、地域行事にも役立ち、愛された学校でした。4月からは新しい「下小岩小学校」として、スタート❣️2年後には新しく生まれ変わった下小岩小学校として、この場所で歴史が刻まれてまいります。ありがとう下小岩第二小学校星2
shinichi⌘
image0.jpegimage1.pngimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpeg
posted by しんちゃん at 23:20 | 日記

睡眠という健康

朝から冷たい雨が降る土曜日。
地域を歩いた後、浅草での所用を済ませ、遅い昼食は馴染みの店の馴染みのきつね蕎麦(^^)温まりました。
江戸川区へ戻り、「ハートフルクラブ」で挨拶した後、タワーホールで開催中の「快適睡眠フェア」へ伺いました。私の本会議質問でも取り上げた「睡眠」は、新たな健康施策としても注目です!️夕方は、南小岩神明町会本多会長と打ち合わせ。選挙が近づくにつれ、地域の皆さんの来訪が増えています。ご期待に応えられるように、しっかり頑張ります。
shinichi⌘
image0.jpegimage0.jpegimage1.jpeg
posted by しんちゃん at 00:00 | 日記